クラリセージ
ヨーロッパや北アフリカに自生しており、主産地はロシア、フランス、アメリカなど。セージの変種は多いが香水用はこのクラリセージのみ。精油は黄褐色で独特の香気を持っている。このクラリセージに含まれるスクラレオールという成分はアンブロキサンという香料の原料に用いられる。このアンブロキサンはアンバーの香りに含まれており、スクラレオールもアンバーノートである。なのでクラリセージの香りは独特な香気を持っている。
学名:Salvia sclarea
科名:シソ科
採油方法:葉と花の水蒸気蒸留法
主な成分:酢酸リナリル、リナロール、ゲルマクレンD、スクラレオール
ノート:トップ~ミドル
0コメント